【ミニマム&シンプル】簡素化が進む現代で大切と本質を見失うな。

 

ヤーマン!

どもっ。ユースケ (@my10kid) | Twitterです。

ミニマリズムとかシンプルライフあたりが少し前に比べてかなり浸透してきた感じしますよねー。

 

ぼくはミニマリストってわけじゃないけど周りの人に比べると少し物は少ないんじゃないかなあ。

物を減らすってかお気に入りだけに囲まれて人生を送りたいと思ってます。

シンプルライフに関してはかなり意識してます。

自然に囲まれ自分のやりたい事以外はできるだけ遠ざけ本当にやりたい事にシンプルに向き合う。

 

f:id:yuttan4:20201111221249j:plain

 

シンプルとミニマムは自分の大切にしっかりフォーカスするためにあります。

ここがミソで本質かと。

 

 

便利でファスト。簡素化が急速に進む

 

現代社会。

 

便利になっていくのはありがたいし、手間が減るのは確かに楽。

 

しかし。

例えばコンビニが出来て、終電も遅くなって便利になったちゃなりましたが、夜になっても眠らない街、夜遅くまで仕事に追われたりとヒトとしての生活リズムは完全に崩れましたよね。 

日が昇ったら活動して日が沈んだら休むのが本来の姿で、人類のながーい歴史のほとんどの期間を人はこのスタイルで過ごしてきました。

本来の人として自然のリズムが崩れたのはここ60〜70年位ですかね。

人間の身体が発展についていけてない。

 

ファストフード。ファストファッション

スマホ決済とかスマホの通信速度。

何事もスピード感だとかコスパ、便利がとんでもないスピードで進化してます。

テクノロジーの発達で素敵にスタイリッシュになった面ももちろん沢山あります。

 

しかし本質はどっかへ行ってしまったパターンが多い。

 

 

あ、個人的には5Gはいらねえなって思ってます。

真相はわかりませんが健康被害とか生態系の影響が若干気になりますね。

てか4Gで事足りてます。マジ十分。

 

情報過多社会で浸透したミニマムとシンプル

 

便利すぎるがゆえ、多くの情報が入ってくるようになりました。

と言うか情報で溢れちゃってますよね。本当に欲しい情報が完全に埋もれてしまってる。

 

物もそう。必要以上に物がありすぎて本当に取り出したい物を見つけるのに時間がかかる。

 

本末転倒ですよね。

便利になるはずが多すぎたり、ありすぎてストレスになってしまっているんです。

 

f:id:yuttan4:20201111221628j:plain

 

そこで近年一気に浸透したのがミニマリストとか、シンプルライフあたりなんだと思います。

情報ノイズを手放しシンプルに自分の大切が埋もれないように、多すぎる物を手放し本当に大切なものだけを持ち豊かに生きる。

 

まさに本質。そしてどこへ向かっているかわからない社会への一種のカウンターカルチャーみたいなものなのかもしれません。

 

大切と本質まで見失ってないか

 

ミニマムとはただ物を減らすことではないですよね。

しかし物を減らすこと自体が目的となり、モノの少ない自慢だとか、自分より多くモノを持ってる人をなんだか軽くディスってしまったりなんて人もいたり。

 

シンプルと掲げ無駄を省くつもりがシンプルと簡素化に盲目。

いつの間にか本当に大切な手間や大事なことまで見失ってしまってたなんてことも。

 

解釈は人それぞれですが、

ミニマムはお気に入りだけに囲まれて生きていくためにそれ以外は手放す。

無駄を手放し身軽になることがミニマムなんじゃないかと。

 

思考をクリアにし、やりたいことを明確によりよく見えるようノイズを捨て本当にしたいことに集中するのがシンプルなんじゃないかと。

 

単純に簡素化を図り、大切まで見失っていたらまさにそれは現代社会と同じ。

 目的や本質を見失ったミニマム、シンプル、簡素化はただ味を失っていくだけ。

 

 

掛けるべき手間はしっかり掛けるべきなんじゃないかな

 

結局ここ。

人生において深み、味、素敵とかに繋がるのってここらへんが大事なんじゃないかと。

 

簡素化はこれからも進み便利と楽ちんはさらにレベルを上げていくでしょうが、社会はもはやどこへ向かって位いるのかわかりません。

本質を見失ったファストとシンプルはガッツリと大切まで削り取っていく。

 

そんな社会でボヤッとしてたら思考も感覚も蝕まれてしまいます。

 

f:id:yuttan4:20201111221538j:plain

 

 

大切と本質は絶対に見失うな。

 

掛けるべき手間は絶対に掛けるべき。

 

 

例えば、初めての事に挑戦し、継続していきたい時。

無駄を省き効率化を図るのはもちろん大切な事ではあると思います。質ってやつ。

ただ、その初めて向き合ってる事に最初から質と効率ばかり求めるのはどうなんでしょう。

 

まず、圧倒的に時間を掛ける。作業量。量の部分。

圧倒的な作業量の中、実体験のもと無駄と思えたところを切り捨て大切な工程にポイントを絞ってやっていく。これが本質じゃないかと。

 

自分の経験がないまま、先にちょろっと学んだ知識で手間を省こうとすると後々、ボロが出て来たり薄い物が出来上がってしまう。

 

がむしゃらに力んでやってきたからこそ、いい感じに肩の力が抜けてきた。

最初は全てに全力で向き合ってきたからこそ、手の抜きどころがわかった。

 

それが自然な流れですよね。

 

時間をかけるべきところはしっかりと掛けるべき。

 

 

まとめ

 

現代社会ってやつはマジで情報とモノで溢れかえってます。

自分でしっかりと取捨選択していかないと情報はノイズとなモノは重荷になります。

 

シンプルな思考で自分の心の声を聞き取り、ミニマムに大切なものだけを持って現代社会をサバイブしましょう。

 

 

こちらもどうぞ↓

 

www.natulaugh.com

www.natulaugh.com